アフターサービス
UGG Australiaのホームページには、「初期不良の商品および配送不備を除く、返品・交換は承っておりません」といった主旨の一文が記載されています。
届いた商品が汚れていたり傷がついていた場合や、サイズや色が指定したものと違っていた場合でも、到着後7日以内に連絡して状況を伝えなければなりません。
クーリングオフに関しても、訪問販売に適用される制度であるとして、応じる必要がないと明記されています。
だからといってインターネットでUGGムートブーツを販売している日本の業者が、返品・交換などのアフターサービスをしなくてもよいという理由にはなりません。
2009年12月1日にはネット通販でもクーリングオフが適用されるよう、「特定商取引法」が変わりました。
これらに応じない業者は法律違反ということになります。
中には返品したい旨のメールを送っても一向に返事が来ないばかりか、サイトに載っていた番号に電話をかけても誰も出ないといった悪質な業者もいます。
もしそのような自体になってしまった場合は直ちに消費者センターに相談してください。
アフターサービスについての記載がないサイトや、クーリングオフを認めていないサイトは、利用してはいけません。