詐欺フォーラムをチェック

UGG Australiaのオフィシャルサイトには、ブランド運営会社であるデッカーズ社から許可された正規オンライン取扱店と、これまでに判明した偽造品販売店の両方のリストが公開されています。
どちらにも名前が記載されていない店に関しては、URLを入力して確認する機能があります。
それでも判断できない場合は、「BBB」や「My3cent.com」といった詐欺フォーラムを見てみましょう。

 

詐欺フォーラムでは、偽造品販売店だけでなく、素材や縫製、梱包など、UGGムートンブーツに関するさまざまな情報を得ることができます。
購入したブーツが本物かとどうか見分けたい場合にも役に立ちます。

 

詐欺フォーラム以外にも、UGGムートンブーツに関する情報を集めたサイトは数多く存在します。
中には個人のブログを使い、自分が買ったブーツがコピーだったと正直に告白した上で、本物とイミテーションの違いを写真付きで細かく解説してくれている人もいます。

 

しかし、あるサイトで本物だと書かれていたブーツが、別のサイトでは偽物扱いされていた、という例も少なくありません。
できるだけ多くのサイトを見て、収集した情報は鵜呑みにせず、徹底的に比較検討することがもっとも重要です。

詐欺フォーラムをチェック